春くんと唯衣。
最近、人様の短いSF小説を読んでいて感化されたので、自分も短いものを載せておきたいなーと思って載せました。
軽く載せるつもりだったのですが、いろいろと変なところを修正しているうちに時間がかかってしまいました。
このブログに載せている方は修正していないので、いろいろと変です。
内容は変わっていないんですけどね。
最近、人様の短いSF小説を読んでいて感化されたので、自分も短いものを載せておきたいなーと思って載せました。
軽く載せるつもりだったのですが、いろいろと変なところを修正しているうちに時間がかかってしまいました。
このブログに載せている方は修正していないので、いろいろと変です。
内容は変わっていないんですけどね。
若い頃にコミケに行ったり、同人誌を作ったり売ったりしたことはありましたが。
コスプレには縁がありませんでした。
唯一身近に感じることがあったのは、以前作っていたウェブサイトで知り合ったプロのCG絵描きさんの、昔のコスプレ画像を見せていただいた時くらいです。
私の中では、コスプレというのは見て楽しむものというよりも、やりたい人が自分のためにやっているというイメージです。
それでも美麗コスプレ画像集というようなものは需要があるようで、ネットで見かけることもしばしば。
たしかに自分が知っているキャラのコスプレ画像を見ると、面白いなと思うことはありますが。
今まで、グッとくるような、これは心に突き刺さる!というような、そんな作品は見たことがありませんでした。
コスプレには縁がありませんでした。
唯一身近に感じることがあったのは、以前作っていたウェブサイトで知り合ったプロのCG絵描きさんの、昔のコスプレ画像を見せていただいた時くらいです。
私の中では、コスプレというのは見て楽しむものというよりも、やりたい人が自分のためにやっているというイメージです。
それでも美麗コスプレ画像集というようなものは需要があるようで、ネットで見かけることもしばしば。
たしかに自分が知っているキャラのコスプレ画像を見ると、面白いなと思うことはありますが。
今まで、グッとくるような、これは心に突き刺さる!というような、そんな作品は見たことがありませんでした。
リメイクを決めたときは、ただ文章を少し読みやすくしようと思っていただけなのですが。
なぜだろう。
なぜこうなった。
文章は増えるし、話も増える。
先代のカイ・リューベンスフィアまで登場しちゃいましたよ、どういうこと?
あー。
さっさとリメイクを終わらせて、第二章へ行こうと。
そう思っていたはずなのに。
そっちが本番だと思っていたのに。
リメイクだけで年単位の時間がかかりそう……というか、間違いなくかかりますね。
これは、あれじゃね?
定年を迎えてもまだ終わってないんじゃね?
生きてるうちに終わるんだろうな……心配になってきた。
さすがにリメイク分は終わるよね……。
なぜだろう。
なぜこうなった。
文章は増えるし、話も増える。
先代のカイ・リューベンスフィアまで登場しちゃいましたよ、どういうこと?
あー。
さっさとリメイクを終わらせて、第二章へ行こうと。
そう思っていたはずなのに。
そっちが本番だと思っていたのに。
リメイクだけで年単位の時間がかかりそう……というか、間違いなくかかりますね。
これは、あれじゃね?
定年を迎えてもまだ終わってないんじゃね?
生きてるうちに終わるんだろうな……心配になってきた。
さすがにリメイク分は終わるよね……。