
こちらが、約20年前に飼っていたジャンガリアンハムスターでスノーホワイトの、のろいっちです。
はむはむよりも、少し顔がグレーで、背骨の位置にグレーのラインがうっすらと入っています。
はむはむは全身真っ白という感じで、購入時に同じゲージにいたスノーホワイトの中でも、目立って白く、純白という感じでした。

ジャンガリアンハムスターで、色はスノーホワイト、性別はメスです。
本日、購入してきました。
誕生から1~2か月の中で、一番白くて身体の大きい子です。
店から家まで1時間以上かかってしまいましたが、とりあえずまだ生きています。
新しいケージ内を元気に探検しまわっています。
猛暑日が続いていましたが、台風直前で今日はそれほど暑くはなかったので、保冷剤も無しで買ってきました。
名前を娘に付けさせたところ、“はむはむ”だそうです。
もう少し可愛い名前を付けてほしかった気もしますが、昔買っていたスノーホワイトのオスは“のろいっち”だったので、親子ともにネーミングセンスは悪いようです。うむ。
購入店:ペットエコ都築店
購入価格:1,280円(税込)
推定生年月日:2018年6月下旬
体重:38g
Lv.55になりました。アップグレードチケットが欲しいです。

えー、歯科に行って虫歯の治療をしました。
これでとりあえず終わり。4か月も毎週通っちゃったよ。
次に、散髪。さっぱり。
さらに眼科で視野検査。異常なし。
帰りにケーキを三個購入。
今日は記念日でした。
うちのかみさんは、そういうの気にしないし喜ばないんですけどねー。

えー、歯科に行って虫歯の治療をしました。
これでとりあえず終わり。4か月も毎週通っちゃったよ。
次に、散髪。さっぱり。
さらに眼科で視野検査。異常なし。
帰りにケーキを三個購入。
今日は記念日でした。
うちのかみさんは、そういうの気にしないし喜ばないんですけどねー。
ハムスターの飼育セットが到着しました。
チャームさんで購入、6,731円。
・ケージセット(ホイール、隠れ家、給水器、餌入れ付き):三晃商会 ルーミィ ブルー(47x32x27.5cm)かじり木のおまけ付き 3,890円
・床材:三晃商会 広葉樹マット 7L 362円
・餌入れ:三晃商会 ハッピーディッシュ コーナーS 248円
・トイレ:三晃商会 ドワーフハムスターの快適トイレ 349円
・トイレ砂:マルカン コーントイレ砂 400g 232円
・餌:イースター ハムスターセレクション 400g 2袋入 1,650円
ヘッドホンが届きました。
ヨドバシカメラで購入。
・PORTA PRO [オープン型ヘッドホン 折りたたみ式] 4,410円
あと、ついでに娘のボールペンの替芯も。
ヨドバシカメラで購入。
・UMR-109-05 [スタイルフィット ゲルインクボールペン リフィル 0.5mm レッド ボールペン 替芯] 2本 172円
チャームさんで購入、6,731円。
・ケージセット(ホイール、隠れ家、給水器、餌入れ付き):三晃商会 ルーミィ ブルー(47x32x27.5cm)かじり木のおまけ付き 3,890円
・床材:三晃商会 広葉樹マット 7L 362円
・餌入れ:三晃商会 ハッピーディッシュ コーナーS 248円
・トイレ:三晃商会 ドワーフハムスターの快適トイレ 349円
・トイレ砂:マルカン コーントイレ砂 400g 232円
・餌:イースター ハムスターセレクション 400g 2袋入 1,650円
ヘッドホンが届きました。
ヨドバシカメラで購入。
・PORTA PRO [オープン型ヘッドホン 折りたたみ式] 4,410円
あと、ついでに娘のボールペンの替芯も。
ヨドバシカメラで購入。
・UMR-109-05 [スタイルフィット ゲルインクボールペン リフィル 0.5mm レッド ボールペン 替芯] 2本 172円
今日は歯科と眼科へ行ってきました。
歯科編
虫歯治療が前回終わって、今日はクリーニングだったわけですが、まだ虫歯があったとかで、また明後日に治療へ行くことになりました。この夏季連休、連日外出してるよ……。
眼科編
今日は視野検査ということで行きましたが、その機械が故障していて何もしてもらえず帰ってきました、このやろう。
歯科のついでだったとはいえ、また行かねばならぬとは。ぬう。
機械が直ったら連絡がくるそうな。
歯科編
虫歯治療が前回終わって、今日はクリーニングだったわけですが、まだ虫歯があったとかで、また明後日に治療へ行くことになりました。この夏季連休、連日外出してるよ……。
眼科編
今日は視野検査ということで行きましたが、その機械が故障していて何もしてもらえず帰ってきました、このやろう。
歯科のついでだったとはいえ、また行かねばならぬとは。ぬう。
機械が直ったら連絡がくるそうな。
娘の高校へ三者面談に行ってきました。
しっかりした先生で割と安心しました。
通販でハムスターの飼育用品を一揃い注文しました。
今週中にジャンガリアンハムスターを飼いに行く予定です。暑いけど。
保冷剤とか持っていけば大丈夫でしょうか、ハムスター。
家に帰るまでに死にそうで怖いです。
電車とバスは涼しいと思うんですけどねー。
覚書:
昨日、スクラップド・プリンセスのBDが届きました。
本日、PC外付けのBDライターが届きました。
無事にBDを観られることを確認しました。
しっかりした先生で割と安心しました。
通販でハムスターの飼育用品を一揃い注文しました。
今週中にジャンガリアンハムスターを飼いに行く予定です。暑いけど。
保冷剤とか持っていけば大丈夫でしょうか、ハムスター。
家に帰るまでに死にそうで怖いです。
電車とバスは涼しいと思うんですけどねー。
覚書:
昨日、スクラップド・プリンセスのBDが届きました。
本日、PC外付けのBDライターが届きました。
無事にBDを観られることを確認しました。
品川駅です。

今日は大学進学博2018というものに行ってきました。
そのついでに、総武線の新駅を12個ゲットしてきました、駅メモ的に。
娘はプログラムの勉強ができるところがいいと思っているようで、それっぽい学科のある大学の資料をもらってきました。
SE=ブラックという単語が頭をかすめますが、彼女の得意科目は数学なので理系に行くのだろうなぁという感じです。
明日は三者面談に行きますが、たぶんそこでも、そういう話になるはず。

今日は大学進学博2018というものに行ってきました。
そのついでに、総武線の新駅を12個ゲットしてきました、駅メモ的に。
娘はプログラムの勉強ができるところがいいと思っているようで、それっぽい学科のある大学の資料をもらってきました。
SE=ブラックという単語が頭をかすめますが、彼女の得意科目は数学なので理系に行くのだろうなぁという感じです。
明日は三者面談に行きますが、たぶんそこでも、そういう話になるはず。
今日は家族で眼科へ行ってきました。
本当は火曜日に行く予定だったのですが、娘の眼の調子が悪そうだったので、眼科に行ってついでに私も今日受診しました。
娘は目にかゆみがあって、アレルギーじゃないかという診断でした。
私は健康診断の眼底検査で緑内障関連の症状が《要受診》で毎年引っ掛かるんです。
緑内障っていうのは、視野が欠けて見えなくなるやつですね。
以前にも2回は眼科で受診して、異状なしと言われていたのですが、今年は久しぶりに受けておくことにしたんです。
今日は眼底検査を受けて、その時に瞳孔を広げる目薬を使ったので、しばらく視力が落ちていました。
そういうわけで、今日はできない視野検査を火曜日に受けることになりました。
本当は火曜日に行く予定だったのですが、娘の眼の調子が悪そうだったので、眼科に行ってついでに私も今日受診しました。
娘は目にかゆみがあって、アレルギーじゃないかという診断でした。
私は健康診断の眼底検査で緑内障関連の症状が《要受診》で毎年引っ掛かるんです。
緑内障っていうのは、視野が欠けて見えなくなるやつですね。
以前にも2回は眼科で受診して、異状なしと言われていたのですが、今年は久しぶりに受けておくことにしたんです。
今日は眼底検査を受けて、その時に瞳孔を広げる目薬を使ったので、しばらく視力が落ちていました。
そういうわけで、今日はできない視野検査を火曜日に受けることになりました。
初めてレベル50のでんこができました。

1枚しかないグレードアップチケットをサクッと使ってしまいました。
これでLv.55までは育てられます。
APもHPも高めで、なかなか優秀なでんこだと思うんです。

1枚しかないグレードアップチケットをサクッと使ってしまいました。
これでLv.55までは育てられます。
APもHPも高めで、なかなか優秀なでんこだと思うんです。
久しぶりに、ここ3日くらいで、続けて全24話を観ました、「すてプリ」こと「スクラップド・プリンセス」。
Huluで観たのですが、ああやっぱりBlue-rayDiskを買いたい、買おう、買ってしまえ、買いやがれ。
設定の一部が「竜連れ」とかぶっているような気がして、初めてこのアニメを観たときには、まだ「竜連れ」が初連載中で、その世界設定をまだ暴露していない頃で、パクリと思われたらやだなぁと思ったのを覚えています。
というわけで、当時の記事を検索しました↓
http://sash.blog7.fc2.com/blog-entry-757.html
原作は知らないのですが、アニメはとても良いです。
きっと今の若者が観てもピンと来ない部分もたくさんあるんだろうなぁとか思ってしまった。
エイローテーッ!!
よし、買おう。
Huluで観たのですが、ああやっぱりBlue-rayDiskを買いたい、買おう、買ってしまえ、買いやがれ。
設定の一部が「竜連れ」とかぶっているような気がして、初めてこのアニメを観たときには、まだ「竜連れ」が初連載中で、その世界設定をまだ暴露していない頃で、パクリと思われたらやだなぁと思ったのを覚えています。
というわけで、当時の記事を検索しました↓
http://sash.blog7.fc2.com/blog-entry-757.html
原作は知らないのですが、アニメはとても良いです。
きっと今の若者が観てもピンと来ない部分もたくさんあるんだろうなぁとか思ってしまった。
エイローテーッ!!
よし、買おう。
こんにちは、笹谷です。
4月からずっと毎週、歯科に通っています。
最初に木曜日に行ったのですが、毎週木曜に会社を半日休むわけにもいかないので、途中から土日に変えました。
そうしたら、医師が男性から女性にかわりました。
そのうち治療期間が終わりそうで、嬉しいような寂しいような。
治療されているだけで、それ以外の会話をしたわけでもありませんが、なんとなく。
最近やっているゲームは、スマホアプリの駅メモです。
と言っても、あいかわらず外出しないので、通勤経路を往復しているだけです。
というわけで累計ポイント順位は3万前後をうろついています。
駅メモをやっていると、順位が1000位前後の人は普通によく見かけるので、いかにダメダメな順位かがよくわかります。
制覇した路線、通勤で通る1つだけですし( ̄▽ ̄;
ちょっと前までは、ずいぶん前にやめていたピグライフをしばらくやっていたのですが、そこそこ満足のいく庭に仕上がったので、満足して、ぷっつりやめてしまいました。
こちらは、かみさんはまだ続いています。
駅メモはさすがに少しは外出しないと遊びようがないので、かみさんはやっていません。
私は結局ポケモンGOはインストールさえしたことがないままですし、今後もする予定はありませんが、位置ゲーという意味では同じようなジャンルの駅メモはまだ続けそうです。
これが〇〇県や○○県に滞在出張していたころなら、めちゃくちゃポイントを稼げただろうなーと思うと、少し残念。
ええ、最近は全然、遠距離出張する機会がなくなりました。
会社事情というやつです。
あと、ネット麻雀は今でも週に数回はやっています。
東風荘が無くなって、検索してトップに出てきた天鳳というサイトで今は遊んでいます。
今は二段で、なんとか三段に上がれないものかと思っているのですが、全然だめです。
段位によって、段が上下するためのプラスマイナスのポイント幅が広くなるあのシステムはよくできているなぁと感心しました。
東風荘のレートだけの評価はいまいちつまらなかったので、天鳳を始めてからネット麻雀をする機会が増えたように思います。
ちっとも昇段しませんけど。
ピグライフをやめた時点で時間に余裕ができたので、小説の更新も再開したのですが、まだ1回更新しただけで頻度は上がりそうにありません。
あと、娘が――
あ、そろそろ歯医者さんへ行く準備をしなければ!
4月からずっと毎週、歯科に通っています。
最初に木曜日に行ったのですが、毎週木曜に会社を半日休むわけにもいかないので、途中から土日に変えました。
そうしたら、医師が男性から女性にかわりました。
そのうち治療期間が終わりそうで、嬉しいような寂しいような。
治療されているだけで、それ以外の会話をしたわけでもありませんが、なんとなく。
最近やっているゲームは、スマホアプリの駅メモです。
と言っても、あいかわらず外出しないので、通勤経路を往復しているだけです。
というわけで累計ポイント順位は3万前後をうろついています。
駅メモをやっていると、順位が1000位前後の人は普通によく見かけるので、いかにダメダメな順位かがよくわかります。
制覇した路線、通勤で通る1つだけですし( ̄▽ ̄;
ちょっと前までは、ずいぶん前にやめていたピグライフをしばらくやっていたのですが、そこそこ満足のいく庭に仕上がったので、満足して、ぷっつりやめてしまいました。
こちらは、かみさんはまだ続いています。
駅メモはさすがに少しは外出しないと遊びようがないので、かみさんはやっていません。
私は結局ポケモンGOはインストールさえしたことがないままですし、今後もする予定はありませんが、位置ゲーという意味では同じようなジャンルの駅メモはまだ続けそうです。
これが〇〇県や○○県に滞在出張していたころなら、めちゃくちゃポイントを稼げただろうなーと思うと、少し残念。
ええ、最近は全然、遠距離出張する機会がなくなりました。
会社事情というやつです。
あと、ネット麻雀は今でも週に数回はやっています。
東風荘が無くなって、検索してトップに出てきた天鳳というサイトで今は遊んでいます。
今は二段で、なんとか三段に上がれないものかと思っているのですが、全然だめです。
段位によって、段が上下するためのプラスマイナスのポイント幅が広くなるあのシステムはよくできているなぁと感心しました。
東風荘のレートだけの評価はいまいちつまらなかったので、天鳳を始めてからネット麻雀をする機会が増えたように思います。
ちっとも昇段しませんけど。
ピグライフをやめた時点で時間に余裕ができたので、小説の更新も再開したのですが、まだ1回更新しただけで頻度は上がりそうにありません。
あと、娘が――
あ、そろそろ歯医者さんへ行く準備をしなければ!