▽出ましたよ!

Birdtrapを2時間狩って、ようやくわきました。
---
Lv30になった忍者ですが。
これはまだLv28になって、片手刀「梟」を使うようになったばかりの時の話です。
次に装備する片手刀に、Lv30から装備できる「にっかり青江」というものがありまして。
その次が、Lv32からの「小太刀」。
この「にっかり青江」を、ギルド桟橋のフライトラップ族NM「Orctrap」が落とすそうな。
ネットで調べたところによれば、Lv30~40程度らしく、黒ソロでも余裕で倒せそう。
これは、狩りに行くしかあるまい!
POP地点は、ジャグナー森林の東側(J-8)から入るギルド桟橋のI-9からI-10の通路までっぽいです。
私が遭遇した抽選対象は、I-10の広場の方にわくことはありませんでした。
抽選対象のBirdtrapと同じ名前のフライトラップ族は付近にたくさんいるのですが、実際に抽選対象となるのは特定の1匹だけとのこと。
それはサポ狩等で、広域サーチを使うとわかります。
広域サーチで表示されるリストで、プギル数匹の直上に表示されるBirdtrap数匹のうち、ほとんどは東側の海岸付近の敵なのですが、抽選対象となる1匹だけがI-9、10付近に常時いるのです。
▽そういうわけで、サポ狩で出動!

Orctrapが一度倒されてから、次の抽選に入るまでが1時間らしい。
しかし、この抽選が厳しいです!
前に倒されたのがいつかはわかりませんが、私が抽選対象の1匹をPOPするたびに狩り続けて2時間後。
▽ようやくわいたOrctrap

▽倒すのは簡単でしたが……

何も落としませんでした( ̄▽ ̄;
うーん、これはせめてサポシじゃないと、厳しいな……。
ということで。
なぜかビビキー湾で潮干狩りをしたり、フェ・インで石夢のBFをやったりした後。
再び、ギルド桟橋へやってきました、今度はサポシで!
うん、抽選対象がわくエリアが特定できましたし。
Birdtrapが落とす「フライトラップの葉」が、店売りで1枚1300ギル以上で売れることがわかったので、小銭稼ぎも兼ねて、片っ端からザコを狩ろうと。
そう思った次第でございます。
▽そこにテルが

なんかアルスさんからのテルが混ざっていますが、気にしないでください( ̄▽ ̄〃
▽ご丁寧にありがとうございます

なんかもう、NM狩りが他の人とかぶることに、すっかり慣れている感じの方です。
メイジャンはやっていないので知らないのですが、よほど大変なんだろうなぁ( ̄▽ ̄;
で、これがまた、ちっともNMがわかなくてw
そのうち、暇なフレが遊びに来て。
一緒のPTに入って手当たり次第にそこらのモンスターを狩り始めたりw
▽Yuunanさんと、現代ピクシー談義をしたりしていたところ……

▽きた!

しかも「にっかり青江」、ドロップ!!
わき待ちは大変でしたが、まさか1日のうちに手に入れられるとは思っていませんでした。
▽どうも、お疲れ様でしたー

▽ちなみに、こんな性能です

ただのRareなので、競売でも買えるんですけどねっ( ̄▽ ̄)

Birdtrapを2時間狩って、ようやくわきました。
---
Lv30になった忍者ですが。
これはまだLv28になって、片手刀「梟」を使うようになったばかりの時の話です。
次に装備する片手刀に、Lv30から装備できる「にっかり青江」というものがありまして。
その次が、Lv32からの「小太刀」。
この「にっかり青江」を、ギルド桟橋のフライトラップ族NM「Orctrap」が落とすそうな。
ネットで調べたところによれば、Lv30~40程度らしく、黒ソロでも余裕で倒せそう。
これは、狩りに行くしかあるまい!
POP地点は、ジャグナー森林の東側(J-8)から入るギルド桟橋のI-9からI-10の通路までっぽいです。
私が遭遇した抽選対象は、I-10の広場の方にわくことはありませんでした。
抽選対象のBirdtrapと同じ名前のフライトラップ族は付近にたくさんいるのですが、実際に抽選対象となるのは特定の1匹だけとのこと。
それはサポ狩等で、広域サーチを使うとわかります。
広域サーチで表示されるリストで、プギル数匹の直上に表示されるBirdtrap数匹のうち、ほとんどは東側の海岸付近の敵なのですが、抽選対象となる1匹だけがI-9、10付近に常時いるのです。
▽そういうわけで、サポ狩で出動!

Orctrapが一度倒されてから、次の抽選に入るまでが1時間らしい。
しかし、この抽選が厳しいです!
前に倒されたのがいつかはわかりませんが、私が抽選対象の1匹をPOPするたびに狩り続けて2時間後。
▽ようやくわいたOrctrap

▽倒すのは簡単でしたが……

何も落としませんでした( ̄▽ ̄;
うーん、これはせめてサポシじゃないと、厳しいな……。
ということで。
なぜかビビキー湾で潮干狩りをしたり、フェ・インで石夢のBFをやったりした後。
再び、ギルド桟橋へやってきました、今度はサポシで!
うん、抽選対象がわくエリアが特定できましたし。
Birdtrapが落とす「フライトラップの葉」が、店売りで1枚1300ギル以上で売れることがわかったので、小銭稼ぎも兼ねて、片っ端からザコを狩ろうと。
そう思った次第でございます。
▽そこにテルが

なんかアルスさんからのテルが混ざっていますが、気にしないでください( ̄▽ ̄〃
▽ご丁寧にありがとうございます

なんかもう、NM狩りが他の人とかぶることに、すっかり慣れている感じの方です。
メイジャンはやっていないので知らないのですが、よほど大変なんだろうなぁ( ̄▽ ̄;
で、これがまた、ちっともNMがわかなくてw
そのうち、暇なフレが遊びに来て。
一緒のPTに入って手当たり次第にそこらのモンスターを狩り始めたりw
▽Yuunanさんと、現代ピクシー談義をしたりしていたところ……

▽きた!

しかも「にっかり青江」、ドロップ!!
わき待ちは大変でしたが、まさか1日のうちに手に入れられるとは思っていませんでした。
▽どうも、お疲れ様でしたー

▽ちなみに、こんな性能です

ただのRareなので、競売でも買えるんですけどねっ( ̄▽ ̄)
トラックバックURL |
コメント
管理人のみ閲覧できます
なんと。
もう小太刀改を買ってしまいました。
というのも、NQが競売に出ていなくて、やむをえず。
うーん、そっちも面白そうですねぇ。
応援、ありがとうございます。
懐かすぃー。昔ソレが高く売れた時代に(かつては30万とかしてましたが…今はきっと安いんでしょうね)黒/シとか白/シでよく取りに行ってました♪
葉っぱやエレで小銭稼ぎつつ…なぁんて、鞄がいっぱいになっちゃうんですがw
それでも3つ4つ取って収入源にしてた思ひ出。
なんと、まきさんとにっかりの間に、そんな因縁(?)がっΣ( ̄▽ ̄;
今は3万くらいだったかな?
そうそう、葉っぱとエレでお小遣いウマーしてましたw
かばんは、目いっぱいあけていきましたよー♪
一度に葉っぱ10枚以上、クリも5D以上は集めていたような……。
あ、あきれないでくださいっΣ( ̄▽ ̄;
コメントの投稿