▽トライマライ水路

地下にこんな大設備を作れるって、バスの跳ね橋や大工房よりすごくね?( ̄▽ ̄;
---
Lv60になったということで。
フレと、短剣スキル上げにやって来ました!
▽ざくざく上がります♪

▽ダンシングエッジを、覚えましたーっ( ̄▽ ̄)/

▽どりゃどりゃどりゃーっ!

どか――ん!!
▽青字になりましたーっ( ̄▽ ̄)/

▽ふはははははは♪

この勢いで。
▽シーフで、カンパニエ・デビュー!

▽いやーん( ̄▽ ̄;

拠点防衛IIIのopsを2回終わらせて、終了。
実は、最上位の暁女神勲章を剥奪されました。
だから、もっと稼がないといけないのですが。
稼ぐならナイトの方がいいし、ナイトはまだLv78なので、Lv80まで上げる必要があるのも確か。
でも!
今は時間があれば、少しでもシーフを上げたい気分なのです……。
そういうわけで、シーフ上げ。
……の前に。
▽見よ、空になったピンホイールベルト!

そうです、ついに、使い切りました!!
2ヶ月くらいは、かかりましたよ。
ついにこの呪縛から解き放たれたのだー( ̄▽ ̄)/
意味がわからない方は、どらさんのコメントを参照してください。
そして。
▽私は、帰ってきた!

かつてない力を付けて!
不意打ちを乗せると、すごい威力です。
楽敵とはいえ、戦闘開始と同時に、いきなり敵のHPを1/3以上削れるって、すごすぎる……。
練習じゃないよ、楽だよ!
うん、まぁ、とりあえず、「謎の木箱:辺境」がモグタブレットで付いているうちは、ザルカのFoVでいいかなと。
ゴシックガントレが欲しいんですが、ちっとも出ません。
ナイト上げの時も、通ったんですけどねー。
茶箱が出ること自体、少ない!
予定。
「謎の木箱:辺境」が終わるまでは、ザルカでFoV。
↓
ナイトで、勲章が1つ上がるまでカンパニエ
↓
再びシーフで、とりあえずLv75を目指す(レリック防具のロット権を得るのだ!)
↓
シーフで、とりあえずLv78を目指す(シュウボムレットを装備するのだ!)
↓
あとは未定。
とっくにレベルキャップは85になっているだろうし。
アルタナのミッションやクエも進めてないし。
いろいろやることあるなぁ。
とりあえずどこかで黒をLv85にするのが割り込みそうです。

地下にこんな大設備を作れるって、バスの跳ね橋や大工房よりすごくね?( ̄▽ ̄;
---
Lv60になったということで。
フレと、短剣スキル上げにやって来ました!
▽ざくざく上がります♪

▽ダンシングエッジを、覚えましたーっ( ̄▽ ̄)/

▽どりゃどりゃどりゃーっ!

どか――ん!!
▽青字になりましたーっ( ̄▽ ̄)/

▽ふはははははは♪

この勢いで。
▽シーフで、カンパニエ・デビュー!

▽いやーん( ̄▽ ̄;

拠点防衛IIIのopsを2回終わらせて、終了。
実は、最上位の暁女神勲章を剥奪されました。
だから、もっと稼がないといけないのですが。
稼ぐならナイトの方がいいし、ナイトはまだLv78なので、Lv80まで上げる必要があるのも確か。
でも!
今は時間があれば、少しでもシーフを上げたい気分なのです……。
そういうわけで、シーフ上げ。
……の前に。
▽見よ、空になったピンホイールベルト!

そうです、ついに、使い切りました!!
2ヶ月くらいは、かかりましたよ。
ついにこの呪縛から解き放たれたのだー( ̄▽ ̄)/
意味がわからない方は、どらさんのコメントを参照してください。
そして。
▽私は、帰ってきた!

かつてない力を付けて!
不意打ちを乗せると、すごい威力です。
楽敵とはいえ、戦闘開始と同時に、いきなり敵のHPを1/3以上削れるって、すごすぎる……。
練習じゃないよ、楽だよ!
うん、まぁ、とりあえず、「謎の木箱:辺境」がモグタブレットで付いているうちは、ザルカのFoVでいいかなと。
ゴシックガントレが欲しいんですが、ちっとも出ません。
ナイト上げの時も、通ったんですけどねー。
茶箱が出ること自体、少ない!
予定。
「謎の木箱:辺境」が終わるまでは、ザルカでFoV。
↓
ナイトで、勲章が1つ上がるまでカンパニエ
↓
再びシーフで、とりあえずLv75を目指す(レリック防具のロット権を得るのだ!)
↓
シーフで、とりあえずLv78を目指す(シュウボムレットを装備するのだ!)
↓
あとは未定。
とっくにレベルキャップは85になっているだろうし。
アルタナのミッションやクエも進めてないし。
いろいろやることあるなぁ。
とりあえずどこかで黒をLv85にするのが割り込みそうです。
トラックバックURL |
コメント
トライマライはあんまり人がこないので(最近はそうでもないですが・・・)以前はよくソロでのんびり篭るのに使ったりしてました。あの入り組んだ作りがなんかかっこいいというか、まさに古代からの水路!って感じで好きでした!(意味不
ありがとうございます( ̄▽ ̄)/
FFXIって、いろいろなエリアがあっていいですよねー。
さすが8年(?)も積み上げてきたゲームという感じです。
でもやっぱり初期エリアはよく考えられている気がします!
その達成感は、コンプした人でないと分からないと思いますw
実は私、このベルトには少し嫌な思い出がありまして・・・。
あと4回で呪縛開放となるところで、まさかの2個目が出てしまい、達成感も味わえないまま泣く泣く捨てて新しいのをもらいました。
気分は振り出しに戻る・・・・でした。
えぇ、もちろん意地になって96回搾りましたがw
この苦痛、さささんなら分かってもらえるはずw
ありがとうございます!
おぉそれは……良かったのか、悪かったのかw
まさに呪縛……ですね~( ̄▽ ̄;
フレもピンホールベルトをやっていますが、ちっとも減らないと嘆いていますw
コメントの投稿