▽どばきぃぃっっ!!と,音が聞こえそうです

渓流竿(木工52):光クリ+折れた渓流竿
ただいま木工スキル51の,さしゅです。
ホーンアローで49まで上げてから,ひたすら竿折りしては修理してます。
第1回オン会の募集記事を見ると,その頃から渓流竿折りをしていたことがわかります。
長っ!
3ヶ月以上前からだよ……。
あの時,ご協力してくださった皆様,ありがとうございます♪
再開したのは最近です。
ちょっと目論見があって,木工スキルを上げてから鍛冶スキルを上げることにしたのです。
渓流竿折りは,どうやらバストゥーク商業区の鉱山区に抜ける橋の上がよさげです。
最初は,彫金ギルド前で釣っていたのですが,竿が折れる大物が少なめな気がしました。
あと,ツェールンのコロロカに抜ける橋の上にも行ってみましたが,あそこはザリガニが釣れたのでやめました。
同じ理由でウィンダスもだめです。
サンドは知りませんw
エサは,リトルワーム
(バスが2位以上なら鉱山区の雑貨屋で3Gくらい)
釣りスキルは現在13です。
・堀ブナ→競売売りがおいしい
……私の場合は,フレに奪われますけどね……( ̄▽ ̄;
・ダークバス→釣りスキルUPのチャンス
・ブラックイール→釣りスキルUP+竿折りのチャンス
・錆びたサブリガ?→竿折りのチャンス
・錆びたバケツ→美小夜の名声上げ
・カッパーリング→分解:カッパーインゴット
・錆びたレギンス→店売り
錆びたレギンス以外は,それぞれ役に立つわけで,のんびり釣りしてます。
で,釣りをしていると出会いもあったり。
▽数ヶ月振りにログインしたLSメンのレオさん

▽たまに竿折りを手伝ってくれるフレといつも親切なpさん

3人同時敬礼(/salute)を狙いましたが……1名遅れw
▽えめさんの空手チョップに,ガード間に合わず( ̄▽ ̄;

pさんが私の居場所をばらしたらしいですw
なかなかイイ感じで,まったりヴァナライフしています~♪

渓流竿(木工52):光クリ+折れた渓流竿
ただいま木工スキル51の,さしゅです。
ホーンアローで49まで上げてから,ひたすら竿折りしては修理してます。
第1回オン会の募集記事を見ると,その頃から渓流竿折りをしていたことがわかります。
長っ!
3ヶ月以上前からだよ……。
あの時,ご協力してくださった皆様,ありがとうございます♪
再開したのは最近です。
ちょっと目論見があって,木工スキルを上げてから鍛冶スキルを上げることにしたのです。
渓流竿折りは,どうやらバストゥーク商業区の鉱山区に抜ける橋の上がよさげです。
最初は,彫金ギルド前で釣っていたのですが,竿が折れる大物が少なめな気がしました。
あと,ツェールンのコロロカに抜ける橋の上にも行ってみましたが,あそこはザリガニが釣れたのでやめました。
同じ理由でウィンダスもだめです。
サンドは知りませんw
エサは,リトルワーム
(バスが2位以上なら鉱山区の雑貨屋で3Gくらい)
釣りスキルは現在13です。
・堀ブナ→競売売りがおいしい
……私の場合は,フレに奪われますけどね……( ̄▽ ̄;
・ダークバス→釣りスキルUPのチャンス
・ブラックイール→釣りスキルUP+竿折りのチャンス
・錆びたサブリガ?→竿折りのチャンス
・錆びたバケツ→美小夜の名声上げ
・カッパーリング→分解:カッパーインゴット
・錆びたレギンス→店売り
錆びたレギンス以外は,それぞれ役に立つわけで,のんびり釣りしてます。
で,釣りをしていると出会いもあったり。
▽数ヶ月振りにログインしたLSメンのレオさん

▽たまに竿折りを手伝ってくれるフレといつも親切なpさん

3人同時敬礼(/salute)を狙いましたが……1名遅れw
▽えめさんの空手チョップに,ガード間に合わず( ̄▽ ̄;

pさんが私の居場所をばらしたらしいですw
なかなかイイ感じで,まったりヴァナライフしています~♪
トラックバックURL |
コメント
オン会以外でお会いできたの初めてなんで、ついつい喜びすぎた模様ですw
pさんにさしゅさんがいるよ~と教えられて、「生さしゅ げっとしてこようかなw」などと言っていた悪いたるこをお許しくださいw
釣りしてるとチャット難しいのにお邪魔しちゃってすみませんでした く(*´ー`)
そんな、なんもしてないっすからw
ミッションとか行くのは、ネタ収sy
でなくって、Lv上げ嫌いお祭り大好きだからだしwww
てか流砂洞行こうとツェールンにはいったら、えめたんとばったり会って
さしゅさんの居場所ばらしましたw
な……生さしゅ……。
さしゅは生き物ですので,大切に育てましょう……違うw
会話の途中で,なんとなく釣りモーションに入ってから,「しまったぁぁ!」と狼狽してたり……すみませぬ。
凝りずに,またつつきに来てくださいw
◆pさん
まぁ,いいとしてw
また遊びましょうね~♪
釣りが調子よくて,呼びつけちゃってすみませんでした( ̄▽ ̄;
コメントの投稿