第1夜~第4夜を観ました!
合計23分51秒で、テレビの30分枠1話分を4分割した配信のようです。
---
放課後のプレアデス公式サイト
第1夜 第2夜 第3夜 第4夜
観る前の感想は前に書いた通りですが、今回は観た後の感想を書きます。
静止画では、「いつき」がダントツでしたが。
動いた絵的には、「ひかる」が良かった。
声は――ソウルイーターのマカや、咲の蒲原智美が好きだったくらいの私なので――「あおい」が良かったです。
「すばる」が、いかにもーな無難なドジっ子キャラ設定で、もう少しシリアスで頼もしそうな部分を見せてもいいんじゃないかなーと思いましたね。
ストーリーは、全く無かった……と言っていいくらい無いw
一言で言うと、限りなくクォリティの高い同人アニメという感じでしょうか。
こういうシーンを見せたい……というそのシーンだけ描いてつなげました、という。
そういう目で見れば、かなりできの良い作品だと思います。
今の萌えアニメ(けいおん!とか、ストパンとか)にはついていけないオジサンにも、観やすいアニメだったなぁ。
キャラの見せ方が、上手いなと思いました。
アニメの基本ができていると言うか。
昔から私が重要視しているのが演出なのですが、シーンに合ったカメラワークとか良かったです。
わかる人にはわかるマニアックな要素とかありそうなんですけど(アイテムの音とか)、私にはわからないので、このへんで~。
▽笹谷的に一番ツボだったシーン

Copyright FUJI HEAVY INDUSTRIES Ltd. / GAINAX / SxGアニメプロジェクト実行委員会
これは評価されるべき( ̄▽ ̄)b
合計23分51秒で、テレビの30分枠1話分を4分割した配信のようです。
---
放課後のプレアデス公式サイト
第1夜 第2夜 第3夜 第4夜
観る前の感想は前に書いた通りですが、今回は観た後の感想を書きます。
静止画では、「いつき」がダントツでしたが。
動いた絵的には、「ひかる」が良かった。
声は――ソウルイーターのマカや、咲の蒲原智美が好きだったくらいの私なので――「あおい」が良かったです。
「すばる」が、いかにもーな無難なドジっ子キャラ設定で、もう少しシリアスで頼もしそうな部分を見せてもいいんじゃないかなーと思いましたね。
ストーリーは、全く無かった……と言っていいくらい無いw
一言で言うと、限りなくクォリティの高い同人アニメという感じでしょうか。
こういうシーンを見せたい……というそのシーンだけ描いてつなげました、という。
そういう目で見れば、かなりできの良い作品だと思います。
今の萌えアニメ(けいおん!とか、ストパンとか)にはついていけないオジサンにも、観やすいアニメだったなぁ。
キャラの見せ方が、上手いなと思いました。
アニメの基本ができていると言うか。
昔から私が重要視しているのが演出なのですが、シーンに合ったカメラワークとか良かったです。
わかる人にはわかるマニアックな要素とかありそうなんですけど(アイテムの音とか)、私にはわからないので、このへんで~。
▽笹谷的に一番ツボだったシーン

Copyright FUJI HEAVY INDUSTRIES Ltd. / GAINAX / SxGアニメプロジェクト実行委員会
これは評価されるべき( ̄▽ ̄)b
トラックバックURL |
コメント
ちょっ……ちょっ?
ちょーないすな記事ですねと書きたかったのかな( ̄▽ ̄)b
すみません、すみません。
◆なっち
紅茶など、どーでもいい!w
君は、この帽子と髪とノースリーブと手袋と太ももと太ももと太ももを見て、何も思わんのかねっ!?
これだから私より10以上若い者(ひとくくり)は困る。
いや、おっさん記事でごめんなさい( ̄▽ ̄;
コメントの投稿