会社帰りのバスの中。
座席は全て埋まり,数人の乗客が立っている。
夏のまだ明るい景色を眺めながら立っている私に,背後から声をかける老婆がいた。
「どうも,すみません。」
ぺこり。
軽い会釈とともに,先ほどまで私が座っていた席に座った。
(気づかれていたか……。)
私は,席を譲られてシカトして座るお年寄りや,妙に遠慮してなかなか座ってくれないお年寄りが苦手です。
「まだまだ元気よ。席を譲るなんて失礼しちゃうわ!」と言うお年寄りにはまだ会ったことはありませんがw
そういうわけで,今日はバスに乗り込んできたお婆さんに気づかれる前に席を立ったつもりだったのですが……。
やるな,ばーさん……w
私が座っていたことなど気付かないフリもできたと思うのです。
わざわざ違う方向を向いている私に声をかけてくるとは……。
ちなみに,私のことをいい人かも……と思ったとしたら大間違いです。
私が堂々と座っていたのは「シルバーシート」ですから!
残念!!
……イヤ,だからお礼とか言われると困るんです,おばーさん。
座席は全て埋まり,数人の乗客が立っている。
夏のまだ明るい景色を眺めながら立っている私に,背後から声をかける老婆がいた。
「どうも,すみません。」
ぺこり。
軽い会釈とともに,先ほどまで私が座っていた席に座った。
(気づかれていたか……。)
私は,席を譲られてシカトして座るお年寄りや,妙に遠慮してなかなか座ってくれないお年寄りが苦手です。
「まだまだ元気よ。席を譲るなんて失礼しちゃうわ!」と言うお年寄りにはまだ会ったことはありませんがw
そういうわけで,今日はバスに乗り込んできたお婆さんに気づかれる前に席を立ったつもりだったのですが……。
やるな,ばーさん……w
私が座っていたことなど気付かないフリもできたと思うのです。
わざわざ違う方向を向いている私に声をかけてくるとは……。
ちなみに,私のことをいい人かも……と思ったとしたら大間違いです。
私が堂々と座っていたのは「シルバーシート」ですから!
残念!!
……イヤ,だからお礼とか言われると困るんです,おばーさん。
トラックバックURL |
コメント
それが日本人の良さ
最近のお年を召した方は元気な方が多いですから不用意に
「どうぞ」って言いづらいんですよね(´・ω・`)
でもほとんどの方は譲ってあげると喜んで頂けますし、
自分の体調が悪い時に譲って貰った時の嬉しさもあるので
私は譲るように心がけてます(^^)
さっしゅさんが声を掛けられたのは、周りにいた数人の中で
一番話しかけやすい雰囲気をもっているからではないでしょうか?
立ってて大変だったかも知れませんが1つ良いことをしたという事で♪
さらっと礼を言って,さくっと座ってくれる私の理想的なお年寄りをココで紹介できたので私的にはヨシですよ~w
譲ってもらう必要がないくらい元気なじーさんというのは私には無理そうなのでw
こういうお年寄りになりたいデス。
コメントの投稿