潮干狩りはまったりと楽しいです。
ただ,楽園はあまりに遠い……。
▽プルゴノルゴ島へ,るらら~

HQ水着で,掘り掘り間隔が2~3秒短くなることを確認。
HQ水着で,200バケツにおける黒マンドラ遭遇確率減少??
いやー,今まで200バケツってやったことなかったので,よくわりませんw
……スミマセン。うぅ。
1日半かけてトータル10時間くらいでしょうか……その間に200バケツにチャレンジすること6回。
1回目……黒マンドラ
2回目……ビビキースラッグ→ジャックナイフ→黒マンドラ
3回目……黒マンドラ
4回目……火成岩→黒マンドラ
5回目……エルム原木→回収
6回目……黒マンドラ
多少,記憶違いがあるかもですが……結論,
200バケツなんて,やっぱり必要ねぇ!
むむむぅ。
そういえば,潮干狩りでエンゼルスキンが採れるなんて噂がありましたね……珪砂が採れるとも。
ウソでもホントでも,私には縁がなさそうですw
途中,マウラで釣りをしていたフレがやってきました。
用件は,毒素合成w
スキル上限:12
素材:雷クリ+イエローグローブ×2
NQ 毒素
HQ 毒素×2
HQ2 毒素×3
HQ3 毒素×4
12回合成で毒素19個……まぁ,こんなものでしょうか。
▽とりあえず水着でSS

所要時間:約10時間
潮干狩り費用:32,500G
獲得アイテム総額:約145,000G
利益:競売手数料を引いて約10万G
……まったりしすぎ。
▽本日の昔イラスト

え……もうやめたほうがいいですか?うひ。
これまた別のオンラインゲームの人様のキャラを描かせていただいたものです。
自分のキャラはオッサンでした……。
ただ,楽園はあまりに遠い……。
▽プルゴノルゴ島へ,るらら~

HQ水着で,掘り掘り間隔が2~3秒短くなることを確認。
HQ水着で,200バケツにおける黒マンドラ遭遇確率減少??
いやー,今まで200バケツってやったことなかったので,よくわりませんw
……スミマセン。うぅ。
1日半かけてトータル10時間くらいでしょうか……その間に200バケツにチャレンジすること6回。
1回目……黒マンドラ
2回目……ビビキースラッグ→ジャックナイフ→黒マンドラ
3回目……黒マンドラ
4回目……火成岩→黒マンドラ
5回目……エルム原木→回収
6回目……黒マンドラ
多少,記憶違いがあるかもですが……結論,
200バケツなんて,やっぱり必要ねぇ!
むむむぅ。
そういえば,潮干狩りでエンゼルスキンが採れるなんて噂がありましたね……珪砂が採れるとも。
ウソでもホントでも,私には縁がなさそうですw
途中,マウラで釣りをしていたフレがやってきました。
用件は,毒素合成w
スキル上限:12
素材:雷クリ+イエローグローブ×2
NQ 毒素
HQ 毒素×2
HQ2 毒素×3
HQ3 毒素×4
12回合成で毒素19個……まぁ,こんなものでしょうか。
▽とりあえず水着でSS

所要時間:約10時間
潮干狩り費用:32,500G
獲得アイテム総額:約145,000G
利益:競売手数料を引いて約10万G
……まったりしすぎ。
▽本日の昔イラスト

え……もうやめたほうがいいですか?うひ。
これまた別のオンラインゲームの人様のキャラを描かせていただいたものです。
自分のキャラはオッサンでした……。
トラックバックURL |
コメント
コメントの投稿