▽昨日の鉱山区モグハウス前です( ̄▽ ̄;

今までブロックノイズ系は何度も体験してきましたが、これは初めて見ましたw
---
日曜の朝。
起きたら、「FFの調子が悪いから見て!」とかみさんに言われた笹谷です( ̄▽ ̄;
ゲーム内でキャラを動かしていると、画面が固まり、キーボードも固まり、ゲーム画面内のテクスチャが無茶苦茶にΣ( ̄▽ ̄;
症状からして、PCのグラボ(グラフィックボード)の異常だろうなと思い。
かみさんのPCと私のPCでグラボを交換し。
私のPCで現象再現。
かみさんのPCは、正常に。
ということで、異常はグラボと断定してDELLに無償交換依頼しました。
今回、初めてXPSの中身を開けましたが、Dimensionとは全然違うんだなーと感心w
早ければ明日には新しいグラボが届くはずです!
私のPCが上のSSみたいになって固まったところだったので。
Tellの返事がすぐにできなかったんだよ、さとぽん、ごめんね。
リンク修正ミスの指摘、ありがとう。
---
1日前の土曜日の話です。
モグボナンザのくじを買いに。
▽ナシュモからサンド→バスと渡り歩いたナシュモ倉庫のカリリエ

もともとサンドがHPだったので、すぐにナシュモからD4でサンドに来れました。
サンドで、くじは普通に買えたのですが、その後がいけなかった。
アトルガンへのワープを開通させておけば、次に来た時に、白門まではすぐに戻れるなと思ったのです。
↓
サンドで山猫クエを始めました。
特定のNPCに話しかけると、バッジがきらりと光るやつです♪
↓
南サンドを終わらせた後で気づきました。
ランク1では、ドラギーユ城に入れません!
何度入ろうとしても、衛兵に呼び戻されます!
どこの誰ともわからない奴を入れるわけにはいかんとかなんとか言われて……。
名声「英雄」のカリリエに向かって失礼な衛兵です!
当然、城内のNPCにはバッジを見せられません!
なにこれ、サンドだけ酷いことになってるクエだったんだΣ( ̄▽ ̄;
↓
サンド国民なら、ちょっとミッションやれば入れるんじゃない?と、かみさんが言うので。
最初のミッションを受けて、オーキシュアクスをゲットするために、ロンフォでオーク狩り。
なんとかゲットして、クリアするも……これくらいでは、生意気な衛兵は生意気なままでした( ̄▽ ̄;
↓
あきらめて、バスで山猫クエを受けることに(ウィンよりは狭そうだから)。
ホラの岩まで行けば、テレポで拾って、デムまで飛ばしてくれるとかみさんが言います。
カリリエは、デム、ホラ、メアのテレポ石は持っているのです。
ここまでやって、今さらホラまで走るのも面倒……とか思っているうちに。
はたと気づきました!
チョコボレース場内で落ち合って、テレポしてもらえば、いいんじゃね?
そうです。
チョコボレース会場は、三国+ジュノ+(アルザビ?)から繋がっている不思議空間なのです。
会場から出る場合は、元の国にしか戻れませんが、レース会場でバスにいるかみさんのキャラと会うことは簡単にできます。
そして、見事にチョコボ会場内から、テレポでデムに飛べることを確認しました!
もし次にみやさんがビス鯖に遊びに来ることがあれば、デムの石は取ったはずなので、この手が使えるなーとか思ったり♪
↓
無事にバスで山猫クエ完了!
猫社長に渡す招待券をゲットしました♪
↓
あとは、かみさんにメアにテレポしてもらって、マウラから白門に渡るだけ……と思っていたら。
↓
翌日の日曜日。
かみさんのPCが前述のようなことになっていたわけです。
……。
……テレポしてもらえません。
……ぁうー( ̄▽ ̄;
せめて、山猫クエをウィンで受けていれば、走っていけなくもなかったなぁ……とか。
あー、話は変わりますが。
カリリエがバスに来るのは、初めてだと思い込んでいて。
モグハウスの裏道を開通させるために、子ミスラにアマリリスを持っていったんです。
そうしたら、実は以前渡していたみたいで。
2回目に花を渡した時のセリフを聞くことができました!
▽こんなセリフが用意されていたとは……

これが真実……はい、返すってw
今回のようなことがなければ、私がヨゴレたオトナの真実を聞くことはなかったと思います。
ちょっと、らっきーとか思ったり♪( ̄▽ ̄〃

今までブロックノイズ系は何度も体験してきましたが、これは初めて見ましたw
---
日曜の朝。
起きたら、「FFの調子が悪いから見て!」とかみさんに言われた笹谷です( ̄▽ ̄;
ゲーム内でキャラを動かしていると、画面が固まり、キーボードも固まり、ゲーム画面内のテクスチャが無茶苦茶にΣ( ̄▽ ̄;
症状からして、PCのグラボ(グラフィックボード)の異常だろうなと思い。
かみさんのPCと私のPCでグラボを交換し。
私のPCで現象再現。
かみさんのPCは、正常に。
ということで、異常はグラボと断定してDELLに無償交換依頼しました。
今回、初めてXPSの中身を開けましたが、Dimensionとは全然違うんだなーと感心w
早ければ明日には新しいグラボが届くはずです!
私のPCが上のSSみたいになって固まったところだったので。
Tellの返事がすぐにできなかったんだよ、さとぽん、ごめんね。
リンク修正ミスの指摘、ありがとう。
---
1日前の土曜日の話です。
モグボナンザのくじを買いに。
▽ナシュモからサンド→バスと渡り歩いたナシュモ倉庫のカリリエ

もともとサンドがHPだったので、すぐにナシュモからD4でサンドに来れました。
サンドで、くじは普通に買えたのですが、その後がいけなかった。
アトルガンへのワープを開通させておけば、次に来た時に、白門まではすぐに戻れるなと思ったのです。
↓
サンドで山猫クエを始めました。
特定のNPCに話しかけると、バッジがきらりと光るやつです♪
↓
南サンドを終わらせた後で気づきました。
ランク1では、ドラギーユ城に入れません!
何度入ろうとしても、衛兵に呼び戻されます!
どこの誰ともわからない奴を入れるわけにはいかんとかなんとか言われて……。
名声「英雄」のカリリエに向かって失礼な衛兵です!
当然、城内のNPCにはバッジを見せられません!
なにこれ、サンドだけ酷いことになってるクエだったんだΣ( ̄▽ ̄;
↓
サンド国民なら、ちょっとミッションやれば入れるんじゃない?と、かみさんが言うので。
最初のミッションを受けて、オーキシュアクスをゲットするために、ロンフォでオーク狩り。
なんとかゲットして、クリアするも……これくらいでは、生意気な衛兵は生意気なままでした( ̄▽ ̄;
↓
あきらめて、バスで山猫クエを受けることに(ウィンよりは狭そうだから)。
ホラの岩まで行けば、テレポで拾って、デムまで飛ばしてくれるとかみさんが言います。
カリリエは、デム、ホラ、メアのテレポ石は持っているのです。
ここまでやって、今さらホラまで走るのも面倒……とか思っているうちに。
はたと気づきました!
チョコボレース場内で落ち合って、テレポしてもらえば、いいんじゃね?
そうです。
チョコボレース会場は、三国+ジュノ+(アルザビ?)から繋がっている不思議空間なのです。
会場から出る場合は、元の国にしか戻れませんが、レース会場でバスにいるかみさんのキャラと会うことは簡単にできます。
そして、見事にチョコボ会場内から、テレポでデムに飛べることを確認しました!
もし次にみやさんがビス鯖に遊びに来ることがあれば、デムの石は取ったはずなので、この手が使えるなーとか思ったり♪
↓
無事にバスで山猫クエ完了!
猫社長に渡す招待券をゲットしました♪
↓
あとは、かみさんにメアにテレポしてもらって、マウラから白門に渡るだけ……と思っていたら。
↓
翌日の日曜日。
かみさんのPCが前述のようなことになっていたわけです。
……。
……テレポしてもらえません。
……ぁうー( ̄▽ ̄;
せめて、山猫クエをウィンで受けていれば、走っていけなくもなかったなぁ……とか。
あー、話は変わりますが。
カリリエがバスに来るのは、初めてだと思い込んでいて。
モグハウスの裏道を開通させるために、子ミスラにアマリリスを持っていったんです。
そうしたら、実は以前渡していたみたいで。
2回目に花を渡した時のセリフを聞くことができました!
▽こんなセリフが用意されていたとは……

これが真実……はい、返すってw
今回のようなことがなければ、私がヨゴレたオトナの真実を聞くことはなかったと思います。
ちょっと、らっきーとか思ったり♪( ̄▽ ̄〃
トラックバックURL |
コメント
もう今頃はなおっているのでしょうか><
PCに詳しくないのでこんなことがあったら泣いちゃう^^;です~
チョコボレースはまだやったことがありません!
さささんの記事をよんだら行ってみたくなりました^^アルザビも解禁になってたのですね!(知らないことばかり^^;
それにしてもお花を2回渡すとこんなセリフが待ってるなんて・・・・
FFXIのクエって、ときどき、とてもとても考えさせられたり、感動したりして、勉強になると思ってるユカプでした~><
そうそう、フルミックに新しいタイプ出たよ。
リンキャラが可愛い。
チョコボサーキットの中の売り場を使えば白門のサーキットから入って
サーキット内の売り場で買えば三国まで戻らなくてもげふんげふん。
でも花を2回渡したときの台詞はおいらもしらなかったや。
たった今、直ったところですw
出張修理も頼めるんですが、普段お客様がよく来るような家ではないので、人を家に入れるのは面倒なのです( ̄▽ ̄;
アトルガンのチョコボサーキットは、るびさんが書いてくれているように、アルザビじゃなくて白門だったみたいです~。
私も全然知りませんでしたw
そうですよね、FFXIのNPCのセリフって、当たり障りのないことばかりじゃなくて、たまに突っ込んだ内容があったりしますよね~。
今回の子ミスラのセリフは、あまり練ったセリフではないように感じましたけどw
◆小花さん
この前、ミク以外に対応したと思ったら、もうデザインが変わっていたんですね!
知りませんでしたー。
教えてくれてありがとです^^
◆るびさん
確かにww
実は、今回チョコボサーキット内で地図を開くまで、アトルガン方面からも繋がっていることを知りませんでした。
今回はアニバーサリリングももらうつもりだったので、良かったのですが。
密かに心配しているのが、今回のボナンザはLV5以上でしたが、来年はLV10以上、さ来年はLV15以上とかになったりする可能性があるのかなぁということです。
そういうわけで、アニバーサリリングを持たせておくことにしましたw
◆さとぽん
そういうことだw
さとぽんからのTellって、めったにないのに、いつも絶妙なタイミングなんだよねー。
クエのムービー中とかねーw
偶然だってわかってるんだけど、すごいぞw
コメントの投稿