▽コンシュで有名な空中花が、ボスディン氷河にもありました!

右の花の塊も、少し浮いていましたよ!
……お前も浮いてるじゃん、というツッコミはなしでw
---
5月31日土曜日の日記。
■朝
カリリエをナシュモに移動した後。
周囲をカンパニエ亀がうろうろするパシュハウ沼[S]にいました。
フレが誘ってくれた爆弾設置opsに来たのですが、カンパニエ亀がいる間はできません(爆弾を置いても亀が無効化してしまうことがあるそうです)。
そんな暇な時間。
エモをしても反応がない(放置?)こぱんさんと。
▽壁殴りスキル上げをしていたら

ここから全く上がりませんでした~。
学者の片手棍は、スキル142が壁殴りの限界みたいです。
これをスキルキャップ早見表の「4.各能力値におけるレベルごとのスキルキャップ」で確認したら。
武器スキルは、そのLVの「おなつよ」まで上がるということですので。
壁(Fortification)は、LV50らしいということがわかりました!
学者LV59の今、両手棍は青字だし、格闘スキルは持っていないし……ということで。
いよいよ、短剣を真面目に入手することにしました。
倉庫には学者が使えるような短剣は眠っていなかったので。
▽競売で購入!

3000Gなり。
バスの戦績交換アイテムなのですが、戦績を消費するのがもったいないので、買いました( ̄▽ ̄)b
▽十人隊長制式ダガー

費用対効果が良さげな短剣です♪
▽現場に戻って、壁殴り!

こぱんさんが、まだ殴っていました( ̄▽ ̄〃
短剣スキルは、現在50台。
学者は短剣スキルがDみたいですので、壁殴りでスキル136まで上がるはず!
しばらくは、これで暇な時間を過ごせそうですw
……と思っていたら、カンパニエが終わって、opsの時間になりましたΣ( ̄▽ ̄;
---
■昼
護衛を受けにサンドまで行くつもりが、間違えて過去サンドに行ってしまったついでに。
▽過去サンドクエを発生させました♪

ついでだったので、そこで止まっていますw
---
■夜
裏はボスディン氷河でした!
▽今回の1枚( ̄▽ ̄〃

詩人ネコさん、かっこいーっ!!
器用に指が動いていましたヨ♪
……相変わらず。
北国で黒AFがドロップするのを見たことがありません( ̄▽ ̄;
---
■リアル
FFの合間(w)は、5歳の娘と初めてインチキ囲碁やらインチキオセロをやっていました。
何がインチキかと言うと。
使っているのが、磁石あいうえお盤なのでしたw
ひらがな面が緑字、数字面が赤字。
つまり表と裏が色分けされた平丸磁石と、格子模様の吸着板のおもちゃなのです♪
格子が正方形ではなくて、長方形……しかも五十音の「ん」一文字分だけ飛び出しているのがミソです( ̄▽ ̄〃

右の花の塊も、少し浮いていましたよ!
……お前も浮いてるじゃん、というツッコミはなしでw
---
5月31日土曜日の日記。
■朝
カリリエをナシュモに移動した後。
周囲をカンパニエ亀がうろうろするパシュハウ沼[S]にいました。
フレが誘ってくれた爆弾設置opsに来たのですが、カンパニエ亀がいる間はできません(爆弾を置いても亀が無効化してしまうことがあるそうです)。
そんな暇な時間。
エモをしても反応がない(放置?)こぱんさんと。
▽壁殴りスキル上げをしていたら

ここから全く上がりませんでした~。
学者の片手棍は、スキル142が壁殴りの限界みたいです。
これをスキルキャップ早見表の「4.各能力値におけるレベルごとのスキルキャップ」で確認したら。
武器スキルは、そのLVの「おなつよ」まで上がるということですので。
壁(Fortification)は、LV50らしいということがわかりました!
学者LV59の今、両手棍は青字だし、格闘スキルは持っていないし……ということで。
いよいよ、短剣を真面目に入手することにしました。
倉庫には学者が使えるような短剣は眠っていなかったので。
▽競売で購入!

3000Gなり。
バスの戦績交換アイテムなのですが、戦績を消費するのがもったいないので、買いました( ̄▽ ̄)b
▽十人隊長制式ダガー

費用対効果が良さげな短剣です♪
▽現場に戻って、壁殴り!

こぱんさんが、まだ殴っていました( ̄▽ ̄〃
短剣スキルは、現在50台。
学者は短剣スキルがDみたいですので、壁殴りでスキル136まで上がるはず!
しばらくは、これで暇な時間を過ごせそうですw
……と思っていたら、カンパニエが終わって、opsの時間になりましたΣ( ̄▽ ̄;
---
■昼
護衛を受けにサンドまで行くつもりが、間違えて過去サンドに行ってしまったついでに。
▽過去サンドクエを発生させました♪

ついでだったので、そこで止まっていますw
---
■夜
裏はボスディン氷河でした!
▽今回の1枚( ̄▽ ̄〃

詩人ネコさん、かっこいーっ!!
器用に指が動いていましたヨ♪
……相変わらず。
北国で黒AFがドロップするのを見たことがありません( ̄▽ ̄;
---
■リアル
FFの合間(w)は、5歳の娘と初めてインチキ囲碁やらインチキオセロをやっていました。
何がインチキかと言うと。
使っているのが、磁石あいうえお盤なのでしたw
ひらがな面が緑字、数字面が赤字。
つまり表と裏が色分けされた平丸磁石と、格子模様の吸着板のおもちゃなのです♪
格子が正方形ではなくて、長方形……しかも五十音の「ん」一文字分だけ飛び出しているのがミソです( ̄▽ ̄〃
トラックバックURL |
コメント
わたしも北国で黒AFのドロップを見たことありません・・・。
本当に出るのか?と不安になりますょネ(つд・)
めげずにお互いがんばりましょぅ・・・
壁Lv50情報 ありがとございますー(´∇`)♪
最近、あにさんがよく更新されているなぁと思っていたら、コメント書込みで先を越されたΣ( ̄▽ ̄;
こんばんはですー♪
あにさんもですか!
うちの裏LSはポイント制で、しかも2回に1回しか参加していないので、永久に手に入りそうにありません。
ボナンザが当たることを祈るのみですw
壁の記事チェックを、ありがとうございました~( ̄▽ ̄〃
コメントの投稿